暖かい季節になって、夏用(?)の財布に切り替えたのだが、少し改善が必要になった。

もともと使っている財布とは別に、去年コカコーラのピンバッジを加工して財布を作り、思い切り夏モード(?)の財布が完成したので、夏用・冬用と使い分ける事にしていた(笑)。

が、赤いウォレットチェーンならぬウォレットロープがゴムの為に邪魔で、バイクに乗ると風で伸びてしまうのだ(汗)。

「(こりゃ改良が必要だな…)」と選んだのが伸縮性のあるスパイラルコードで、いくら探しても財布に合う色が無かった為に、ヨメさんにネットで買ってもらった(苦笑)。

いい感じにはなったものの、今度は若干だが短くて、取り出す際に伸ばせるのだが、あまり引っ張るのもスマートではない(汗)。もうひと手間を加えるべく、『あるパーツ』を買いに行った(笑)。

鍵や簡単な工具を引っ掛けるフックで、コレを差し込めばロックがかかり、上に持ち上げると解除される仕組み。

コイツをスパイラルコードに組み込み、引っ張るほど伸ばす時にはワンタッチで外してしまおうというワケだ(笑)。

これなら財布単体で持ち運ぶ事もできるので、以前よりも使い勝手が良いハズ(笑)。
せっかくなので他のフックやパーツなんかも作り直したが、おかげで地味に苦労した(汗)。

コカコーラは横田基地で買ってきたバッジを加工したもので、財布はカバン屋さんでオーダーで作ったもの。それに土建用(?)のスパイラルコードや取り外し可能なフックが付いて、何だかよく解らない財布へとバージョンアップした(苦笑)。

もう独自の路線を進んでいるので全然オッケーなのだが、次は呑み散歩の途中で見つけた、¥980の女性用バッグをイジろうと思っている(笑)。

モロに女モノなのだが、本革だし、造りそのものは非常に良く出来ている(手が入れ易い構造だった:笑)。
オレの頭の中ではこの女性モノのカバンを、ゴリゴリの男性用へと性転換(?)しようと思っている(乞うご期待:笑)。

*メールの紹介*

『ワイはプロやプロボウラー猿や~(?)さん』からメールを頂きました(笑)。
ありがとうございます(笑)。

題名: シゲさんセミナー

バイクだけではなく経営論流石です!
かなり前からブログよんでますが、
学問のように学びがありますね。
無償で発信してるのが勿体無いようです!
理論がしっかりしてますよね全て(笑)
少し前になりますが「若き光へ」
涙腺崩壊でしたよ!
内容も返答も男を感じました!
渋い、深い、50代ですね。
激ウマ飲食店ブログも楽しみにしてまーす

スポンサーリンク

ありがとうございます(笑)。
経営論と呼べるのかな…別に勉強した訳でもないですし、完全に独学なので恐縮です(汗)。

オレは脱サラして独立した身ですが、もういい歳でもあるので、イチかバチかの勝負に出るほど、自分の会社を大きくしようと思ってません。
例えば、現代にまだ『トイレットペーパー』が無くて、ジブンが最初に発見したとしたら、すごい発明ですよね(苦笑)。
でも1個か2個作って宣伝した所で、大手に横取りされて抹殺されるでしょう(苦笑)。
それは大手だからこそ、大ロットで一度に大量生産ができる=価格を下げれるからで、それに対抗する為には負けないぐらいの資本が必要、当然そんな予算はないので、銀行なりに融資を受ける事になります。

そんな博打はしたくないし、ヨメさんと2人で細々と生きていければ良くて、でもその『現状維持』だって簡単ではない事を、少し前のブログで取り上げた訳です(苦笑)。

経営論と呼べるほど立派ではない気がしますが、オレは今さら肉体労働でデビューするのも辛いですし、「(じゃあ、何が必要か?)」を考えてます。
それは新しい事でもありながら、現状維持する為に必要な努力と、正確な判断・選択なのでしょう。

毎週通う馴染みの居酒屋は、片道3キロぐらいの距離をヨメさんと2人で酒を飲みながら歩いてます。
途中のコンビニで酒を買う事がお決まりですが、コンビニでレモンサワーを買っても¥200ぐらい、到着した居酒屋では¥400ぐらいと倍の金額です。
おそらくそれでもオレの近所では安い店で、小洒落たバーなんかに行けば¥1000近くも上がるでしょう。

わざわざ遠くまで歩いて、倍の金額を払ってまで通う理由は『付加価値』であり、そのお店なら「高くても良い」と思わせる『+α』の魅力があります。

それは『料理の質(美味しさ)』や『値段(品質)』に加え『サービス』で、オレの為だけに仕入れてくれるお酒や、裏メニューを作ってくれたりする特別感(=付加価値)。それだけでもオレたちにとっては嬉しいし、コンビニの倍の金額でも『行く価値』があって、『行きたい』と思うんです。

その店は2階もあって、1階と同じぐらい広い座敷なのですが、オレたちが行く昼間は1階のみに塞いで閉鎖しています。
そもそも昼間に開けてる理由は、夕方からの本格的な営業=2階も開放しての仕込みの準備も大きくて、暇な時には交代で2階で休んだりしている様です(苦笑)。

でも、たまに小さいお子さんを連れた家族連れの客が来たりすると、2階を開放して2階に通すんですよね。
きっと小さい子供が騒いでも、他のお客さんの迷惑にならない様にという心配りだと思うのですが、仕込みに来ている自分たちが2階に料理を運ぶ手間が増えても、お客さんの『居心地』というサービスを優先しているんです。

そういう部分を見ているからこそ、遠くても通って応援したくなりますし、オレはオレで気づける事が重要で、気づいた上で何ができるか? その配慮が人と人との触れ合いや幅を広げ、仕事にも活かされてます。

オレは『感性』で勝負をしている仕事なので、色んな部分を見て・研究・分析(たまに反省:苦笑)しています。
ただ、別に偉い訳でもなくて、何の資格も要らないですし、誰でもできる事です(苦笑)。

この毎日のブログも同じ。7年間? このボリュームを欠かさず続けてきたので、読み物としてはそれなりのコンテンツですよね(苦笑)。
無料だし、馬鹿馬鹿しいとも思う反面で、きっと何かの役に立つ時が来ると思ってます(実際脚本家にもなれましたし:笑)。

『若き光へ』を調べてみたら、2023年の4月、ちょうど1年前でした(驚)。
読み返してみたらこれも長くて、まぁ、読み応えがありましたね(苦笑)。

それでも当時オレなりの配慮で、オレは基本頂いたメールよりも、必ず長い文章でしっかりお応えしているつもりです。
その配慮が先ほど話した人と人との繋がりですし、一貫して同じ。結局は、みんな繋がってるんですよ(笑)。

その先に何があるのかオレも解りませんが、これからも精進して頑張ります(笑)。
応援よろしくです。
ありがとうございました(笑)。

『G.G.佐藤さん』からメールを頂きました。
ありがとうございます(笑)。

題名: Good!

“You think about things in such a creative way. You help me think about problem-solving in a new way.”

→(翻訳)あなたはそのような創造的な方法で物事について考えます。あなたは私が新しい方法で問題解決について考えるのを手伝ってくれます

ありがとうございます。
佐藤さんという名前ですが海外の方でしょうか…?
申し訳ないですが、日本語で返信させて頂きますね(苦笑)。

昨日のブログの事なので、飲食店の様なお店を経営されている方なのでしょうか…コロナが落ち着いたとはいえ、物価の高騰も続いてますし、飲食業界も大変ですよね(汗)。

昨日ブログで取り上げた様に、オレは色んな視点で見る事を心がけていて、例えばお店ならハコ(面積・席数)に対して、従業員の人数や、出された料理の原価(おおよそですが:笑)、それに対して立地でかかるであろう家賃(おおよそですが:苦笑)を差し引き、「(なかなか大変だよなぁ…)」なんて事をヨメさんと話してます(大きなお世話ですよね:苦笑)。

今は電子マネーが主流になってきましたが、店側がクレジット会社に支払う手数料で毎月30万近くかかると聞きましたし、導入せずに現金のみで対応するお店の気持ちも頷けます(汗)。
一方で日本で久しぶりに新札が作られてこれから出回る訳ですが、悲鳴をあげているのはパチンコ業界だと聞きました。

パチンコは1台につき1台お札を入れる機械があり、それを新札対応に変えるとなると、莫大な費用がかかるそうです。

ただでさえパチンコ業界は、コロナで大打撃を受けて衰退している状況なので、ますますピンチになるでしょうし、日本の電子マネー化が進まない理由も頷けますね(汗)。

ただ、ピンチはチャンスでもあるんです。
見方を変えれば、今後ますますパチンコ屋が建っていた様な『駅前』の『広い立地』が『空く』という事です(笑)。

おそらく、そういった目線で狙っているメーカーは多いでしょうし、昔『狂牛病』の噂でイッキに潰れていった焼肉屋に、同じ焼肉屋である『牛◯』が居抜きでバンバン入っていったみたいな、逆境を逆手に取る発想が重要なのでしょう。

オレ自身はやりませんが、閉店するパチンコ屋から安い値段でパチンコ台を買い叩いて、老人ホームにまとめて売り込んだりなんて手法もアリかも知れない。
今後ますます増える施設ですし、年代的にもピッタリですよね(笑)。
温泉街に行くと古いパチンコ台が置かれた店を目にしますが、もっと広くて大きいイメージです(笑)。

ただ、どうしても電気代がかかる遊具なので、適当に売り込んでも難しそう…。逆にYESと答えそうな場所は、原子力発電所のおかげで電気代がずっと上がっていない、関西の方が良さそうです。

パッと考えただけですが、撤退するなら衰退した理由があるはずで、そこを見極めなければ自分も繰り返す危険性がある。ただ、そこにチャンスも隠れてると思うので、状況をひっくり返せる洞察力と行動力が重要なのでしょう。

オレの職種とは関係ないですが、オレは電車に乗っても中吊りの広告なんかを見てますし、見るといっても「(この色とこの色の組み合わせで映えるんだ…)」の様な、違う視点で見ています(苦笑)。

言うなれば『無料で勉強できる情報』が、世の中には溢れていますし、それをどう取り入れて活かせるか? が重要なのだと思います。

『失敗』という遠回りを避けて、なるべく最短コースで成功を収める為には何が必要かを考えてるつもりですが、かたやその一方では旧いハーレーに乗って、不便極まりない状況でヒィヒィ走ってるのだから、矛盾していて面白いですよね(苦笑)。

でも不便だからこそ見えてくる・解るものがあって、「(こういうモノがあれば良いんだ)」と気づいたりもしますし、喜び・嬉しさの理由を追求する事は、他人を喜ばせる事にも活かせます。
そしてそれに気づけるかは『感性』なんです(笑)。

前に頂いたメールの返事と重なりますが、結局は繋がってるんですよ。

なんか悟りを開いた年寄りみたいな事を言ってしまいましたが、個人で活動しているからといって、ずっとパソコンに向き合ってるだけじゃ立ち回る事は難しいと思います。

ただ、チャンスでもあるので、それに気づければ個人であろうと問題なく世の中を渡って行けるのでは? というのがオレの考えです。

40歳過ぎて脱サラしたオレが、比較的上手く立ち回ってる秘訣の様なものなので、参考にしてみて下さい(笑)。

これからも頑張りますので応援よろしくです。
ありがとうございました(笑)。

スポンサーリンク