能登の震災が起きてから2ヶ月に迫ろうとしている。
なにも元旦に来なくてもと思うし、被災した方たちの事を思えば本当に不憫でならない。
いまだ余震が続いているし、住んでいる人は本当に大変なのだと思う。

一方で日本は改めて地震大国である事を思い知らされるし、自分が平和ボケしてしまっている事にも痛感させられる。
東日本の震災では自分も怖い思いをしたはずなのに、月日が経ってみればあの時の不安はどこへやら、すっかり慣れて忘れてしまっているのだ。

今回の震災でやっぱり何らか備えなければマズイだろうとヨメさんと話し、防災グッズの装備を見直す事になった。

スポンサーリンク

もともとキャンプ道具なんかは防災にも使える様にしていたのだが、改めて見直して備蓄用を整理した。

ちゃんとまとめ直してみると、やっぱり足りない物も多く、キャンプ道具だけでは絶対に不足している事にも気づかされた(汗)。

トイレットペーパーやBOXティッシュ、厚手のゴミ袋なんかも色々用途があって使えるだろうし、備蓄分として購入してくる必要がありそうだ。

ブルーシートなんかもひとまとめに出しておいたが、中には定期的に入れ替える備蓄もあるから厄介だし、それでも実際に震災が来れば何かしら足りなくて困るのだと思う。

平和ボケをしない事に注意したい所だが現実はなかなか難しいし、震災なんて来ない事を切に願いたいと思う。

スポンサーリンク