バイブズミーティングから帰ってきて、バイクに新たな改善箇所が見つかった(汗)。

オレのハーレーは左右両出しの珍しいデザインのマフラーで、長く乗ってきて自分以外のハーレーで見た事がないデザイン、自慢の1点モノである(苦笑)。ただし2人乗りをした時だけヨーク(スプリング)が下がって左側のマフラーに当たってしまう問題に悩まされてきた(汗)。

サスペンションが無い旧いバイクなのでスプリングが振動を和らげてくれるのだが、2人乗りをするとマフラーに当たり、マフラーに巻いた耐熱テープが剥がれてしまっていた(汗)。今回は厚手の革を巻いてカバーしてバイブズミーティングへ行ったものの、やっぱり革でも穴が開いてしまった(ヨメさんの名誉の為に言っておくが、決してヨメさんが重い訳ではない:汗)。

帰ってきてからいよいよどうしたものかと困ったのだが、そもそもナットから下の部分をカットして短く切ってしまえば、短くなった分だけ当たらない(届かない)のでは? という仮説に辿りついた(笑)。

赤い部分で切ってしまえば青の部分までが無くなる分だけ、スプリングが下がっても下のマフラーには届かないという訳だ(笑)。旧車に詳しいナチュラルスチールワークスの田邊さんに連絡して、そもそも使う箇所なのか(切っちゃっても問題ない?)と聞いた所、別に関係ない箇所なので切っても平気らしい(笑)。

じゃあ切ってしまおうと思ったものの、ここで『何を使って切るの?』という問題が発生(汗)。コイツを使えば一発で切れるのだろうが、スプリング自体を一度バイクから外さなければならず、それは面倒臭そうだ(汗)。

スポンサーリンク

グラインダーも早そうだが、火花が散るのでガソリンタンクの近くで使う事は少し危険な気がする(汗)。外してから切れば良いのだが、やっぱりわざわざ外す(=その後に戻す)事を考えると面倒臭い(苦笑)。

迷った挙句に出てきたのがいつ買ったのかも解らないノコギリ(笑)。金属用なのか木工用なのかも解らないが、コイツなら地道に切り続ければ切る事はできそうである(笑)。

で、切りましたよ。バイクの横に寝そべってキコキコキコキコ…横着したから人力でやる羽目になって疲れたけど、無事に切る事ができた(笑)。

ヤスリで断面を念入りに整えて完成。切る前と比べると、かなり短くなったと思う(笑)。

これなら大丈夫な気がする(笑)。ただ、ボロボロになった革は要らないし、そうなると耐熱テープもボロボロな訳で、この辺りも綺麗に戻したい所である(汗)。

少々面倒臭いがこの先も長く乗る為に、今回一新して直す事にした(苦笑)。

スポンサーリンク