最近は我が家でもネットで買い物をする事が増えてきて、宅急便が家に来る機会が増えた。

直接受け取らずに玄関に置いてもらう『置き配』なんていうシステムも出回っているらしいが、ウチは基本在宅で家で仕事をしているので直接受け取っている。

ただ、ヨメさんから「今日の午前中に◯◯が届くよ」なんて事前に聞くと「(何としても受け取らねば……)」と身構えてしまうし、インターホンが鳴る事を常に意識して仕事している状態である(汗)。

わざわざ届けてくれる宅配業者に申し訳ないから、せっかく来てもらったのに不在で留守だと思われたくない理由なのだが、毎回宅急便を利用する度に、この配達のシステムがどうにかならないのかと思ってしまう(汗)。

オレが宅配業者の経営者ならば、『不在』(=もう一度再配達に行かなければならない)という業務は究極の無駄(=コスト)で、一回再配達をするだけでも2倍の人件費がかかる計算になる。何としても一発で届けたい(=終わらせたい)訳で、無駄な業務でしかないのだ。

とは言っても『お客さん』(=配送先)があっての仕事だから無下にする事もできないし、近年はそういった手間を減らす為にも『置き配』や『コンビニ受け取り』なんてシステムも出ているのだろう。

オレが考えるに『一度で荷物を受け取ってくれた人』は、宅配業者にとっても再配達の仕事が減る上客になる訳で、この一度で荷物を配達できる上客を増やすシステムがないだろうか?という課題を考えてしまう。

スポンサーリンク

浮かんだのはポイント制にする事で、一度で荷物を受け取った客には何ポイントかを貯められるシステムを作る。SuicaやPASMO、PayPayなんかと提携してポイントが使える様にすれば、ポイント欲しさに客ももっとシビアに荷物を受け取ろうとするし、時間指定や置き配なんかを有効利用しようと前向きに取り組む様になる(=結果宅配業者の再配達という二度手間が減り、人件費が減る)。

これからの時代、ネットで購入する流れはますます加速するだろうし、必然的に物流の仕事も増える。
物流の仕事がなくなる事はないだろうし、宅配業者次第で提携したい企業はある様に思う。

それだけ大きなパイプを得られるのだから、むしろSuicaやPASMO、PayPayの様な企業は下手をすれば風向きが変わるぐらい魅力的な話だと思えるのだが、どうにもそんな気配はなく、宅配業者はいつも慌ただしく忙しそうである(汗)。

「(なんでそんな不便なやり方をしてるんだろう……)」とか「(もっとこう変えればいいのに……)」なんて勝手に思っているが、きっと素人のオレなんかが考える浅はかな理由ではなく、難しい問題があるんだろうな(笑)。

自分でどうする事もできないし、「(まぁ、しょうがないよね……)」と思っているが、きっとこういった些細な事でも考え、解決策を見つけようと頭を働かせる事は大切なのかも知れない(大きなお世話だとしても、考えるだけは自由なのだ:笑)。

荷物を受け取る時、オレはいつもスッ飛んでいって「お疲れ様です! ありがとうございます! ご苦労様でした!」と言っているが(ホントに毎回言っている:笑)、そのウラでは勝手に色々と経営方針やシステムの見直しを考えているのだった(笑)。

スポンサーリンク