仕上がったポスターを回収してきました

気になる中身はというと……

おぉ…なかなか良いじゃん(笑)。素材の説明が解りづらいのだが、今までの布の生地『防炎クロス』ではなく、今回は厚手のビニールである『ターポリン』だ

ターポリンという素材を聞いてピンときた人は流石だが、ターポリンは防水素材としてよく使われる生地で、オレのツーリングバッグ等にも採用している

オーダーで作った通勤用のショルダーバッグのポケットは『折り畳みの傘』を、濡れたままでも突っ込める様にポケット部分にターポリンを使った(ポケット以外が濡れないわけだ)

ツーリングで荷物を入れる袋もシンプルな構造だが素材はターポリンである

これは雨カッパを入れたりする為の用途なので、ハンドルの幅の長さに合わせて作った『袋』にジッパーがついているだけである

ヨメさんと2人分の荷物を入れる大容量ツーリングバッグも、裏地はターポリン

ポケットの内側も同じで、要は外が濡れても中身を守る構造になっている

スポンサーリンク

ロングツーリングだとこんな感じ。見た目の素材は違うが、どちらも防水という事になる

話しがそれてしまったが、ポスターでもターポリンが使われているとは思わなかったし、オレにとっては身近な素材なので「(あのターポリンが…)」という印象で、要は屋外のイベントでも耐えれる素材として重宝しているらしい

そしてもう1つのパターンは……

解るかな? ダルマの顔を安◯さんの似顔絵に変えているのだ(笑)

『だるま』という店名の居酒屋さんは多いけど、この似顔絵が入っている方を見れば『このお店の為だけに描いた1点モノ』という事が解ってもらえるだろうという意図で描き分けた

もう1つの意図としては1枚を店外に貼り、似顔絵バージョンを店内に貼れば、見た人が「(あれっ? 外に貼ってあるのと少し違うか?)」と気づいてもらえるし、興味を持つ事でより印象に残り易いかなと思い、間違い探しの感覚で女の子の着物も変えているし、右下に小さく書いてある渡辺シゲアキのサインも実は違う(笑)

そして飲食店なので油汚れで汚れたとしても、素材がビニールなら濡れた雑巾で拭いてもOKなわけで、だから『布』の防炎クロスではなく、『ビニール』のターポリンを選んだのである

空いた時間を見つけながらだったので2ヶ月近くかかってしまったが、実は去年、安◯さんの幼なじみであるマーコさんが急に亡くなって、安◯さんが元気なうちにオレができる事で何か喜ばしてやりたいと思っていた

さて、どういう反応が返ってくるやら……

ヨメさんも「かなり目を惹くデザインだから良いと思う!」と大喜びで、「早く渡しに行こう!」と何故かオレ以上にテンションが高い(汗)

届けにいった結果は、後日改めて報告したいと思います(笑)

スポンサーリンク