先日タイヤ交換をしに行った時の話しである

高速を降りてから、ナチュラルスチールワークスまで向かう最中、信号の無い交差点に引っかかった

オレが進もうとする道路の方が車が少なくて、横切って渡ろうと思う道路の方が車が多い優先道路なので、車が途切れるまで待っていたがなかなか途切れなかった

流れてくる車は小さい橋をくぐって絶え間なく向かってくるので、「(参ったな…)」なんて思いながら車が途切れるのを待ち続けた

そんな中、車がライトを点けて合図をしてくれたので「(助かった)」と思い、手を挙げて挨拶して無事向こう側に渡れた

が、渡った後に気がついたのだが、車がライトを点けて合図をしたのは『お先にどうぞ』のサインではなく、暗い橋の下をくぐった為に、自動でライトが点灯しただけだったのだ

オレは合図の為のパッシングと勘違いしたが、今の車は暗くなると自動でライトが点く車も多い

トンネルとかある程度の長さがある暗さならまだしも、それが橋のように短い暗闇でも反応する場合があるわけで、多分運転しているドライバーも自覚がない、気がつかない事だと思う

スポンサーリンク

オレはオレで「(やった、助かった)」なんて発進したが、完全な思い込みで、車にしたって別に減速したりもしてなければ「(オイオイ! 何だよコイツ!)」である

幸い途切れないぐらい車の流れが多かったせいでスピードも出てなくて事故にはならずに済んだが、先を進みながら「(そういう事か…危ね〜…)」と思ったし、近年の車には結構多い機能なのでバイクに乗る人は気をつけてもらいたいと思う

さすがにこの歳になって大きな事故はなくなったが、走っていながら色んな事故を想定しているし、渋滞の車の間を抜ける時なんかもブレーキに足を置いていつでも踏み込んで止まれるぐらいのポジションで、かなりゆっくり走っている

ハンドシフトでブレーキもリアだけで止まっているぐらいだから『その速度』というスピードを決めているし、オレの後ろに他のバイクが詰まり出せば、すぐに脇に外れて「(どうぞお先に)」と道を譲る(ちなみにその後ろをちゃっかりついて行ってそのバイクに斥候してもらう方法がラクなのでお勧めだ:笑)

若い頃と違ってビビッて運転するし、この『ビビる』が結構重要なのだと思う

事故ッてバイクの修理代で泣くのも嫌だし、その間乗れないのも嫌だし、身体に何か影響が残るような怪我だってしたくない

主張が激しいバイクに乗りながらも、そこは慎重に慎重を重ねようと思うし、みなさんも気をつけましょう(笑)

*ちなみに最近注意しているのは自動運転機能に過信している車のドライバーの進路変更と、海外旅行で来ている日本の道路事情を知らない外国人ドライバー。こっちが予想だにしない理不尽な車線変更とかが多そうで、初心者マークみたいに外から解るようにしてもらいたいと思う

スポンサーリンク