香川に到着して2日目、レンタルバイクを借りて、県内のあちこちを冒険して回った(笑)。

走行距離にして160km、高速は使わなかったので、まぁまぁな距離を走ったと思う(苦笑)。
最後は契約時の約束どおり満タンにして返却したが、ガソリンはほとんど減ってなかった(今のバイクの性能に驚かされた:苦笑)。


バイクを返却したら電車で帰らなければならない為、店員さんに最寄駅を尋ねたら「結構遠いですよ…」と心配された(笑)。


まぁ、オレたち夫婦は日頃から歩いているし、オレたちの『ガソリン』である、酒さえあれば何とかなる(笑)。


そんな訳で、延々と酒を飲みながら歩いて、最寄駅に到着した(笑)。
『行き』は、上○さんの奥さんであるタエさんがクルマでバイク屋まで送ってくれたのだが、振り回すのも迷惑なので、自分たちの力で電車で帰る(笑)。
スポンサーリンク








これはヨメさんと同意見で盛り上がったのだが、今回の旅は『飛行機』で行って、空港からは『バス』に乗り、上○さんには『車』で迎えに来てもらった。
今日はレンタル『バイク』で回って、帰りは『電車』と、あらゆる交通機関を使う旅、こんな完全制覇(?)は記憶にないぐらい、新鮮で楽しかった。
昨日は香川の最長商店街を中心に、17,000歩を歩いたのだが、今日はもちろん『徒歩』も含まれていて、この日もバイク屋さんから地図を見ながら駅まで歩いた(笑)。

大変なのだが『これぞ旅』で、こんなに充実した気持ちはなかなか味わえない。
オレもヨメさんも2人で痛感したし、とても良い思い出になった(笑)。
スポンサーリンク