香川に来て2日目、上○さんの奥さんタエさんのクルマに乗せてもらって、レンタルバイクのお店まできた(この日の上○さんは朝から仕事:笑)。

実は今回の香川の旅は、バイクで回ろうと思って、ヨメさんと2人分のヘルメットを用意していた(笑)。

上○さんに「ハーレーを貸してやる」「好きな方に乗れ」と言われたが、どちらもゴツくて大きくて、とてもオレなんて乗れそうにないから断った(汗)。

オレのハーレーなんて旧いし、手でギアを変えるハンドシフトだし、メーターも1個だし、別モノだからね…(汗)。
同じハーレーとは思えないぐらい、ワケ解らないレベルである(汗)。

そんな訳で、レンタルバイクで『2人乗りが可能な排気量』『一番安い』条件でバイクを借りた(笑)。

もちろん国産、ピンクナンバーで125ccだ(笑)。

場所は特に決めてないが、自分たちで好きに動ける・観光できる事が目的である(笑)。

オレたちが出発時からガッツリ着込んでいたのは、この『バイクに乗って行動する為』だった(笑)。

ヨメさんを乗せて香川の街を走ってみたが、渋滞もなければ道も広くて快適だった(笑)。

昼メシをどこで食べるか迷ったのだが、前日にも食べたうどん屋さんまで来た(笑)。

スポンサーリンク

それぐらい美味しかったし、帰ってきた今でも、たまに思い出すぐらい美味しい(笑)。

ヨメさんも「異議なし!」で来た店なので、大満足だった(笑)。

再びバイクであちこち回ったが、海の近くで面白い商店街を見つけた。

うどんを食べたばかりなのに、アイスが食べたいと言い出したヨメさん(汗)。
そのクセ「寒い、寒い」と騒いで、日陰から出て日光に当たりながら食べていた(汗)。

商店街には色んなお店もあって、魚を食べながら酒を飲む事もできそうだ(笑)。
飲み屋らしき店の前で、客引きのオッちゃんに呼び止められたのだが、この日はバイクなので呑む事はできない(汗)。オッちゃんに「明日また来るからね!」と伝えて後にしたが、オッちゃんも本気にしてなかったと思う(翌日本当に電車とバスで行った:笑)。

スポンサーリンク