少し前にヨメさんが会社の子からバレンタインで手作りチョコをもらったらしく、ホワイトデーのお返しにと外国のお菓子を買った。
一緒に居たオレは別のモノが気になって、一緒に買ってもらった(笑)。

懐かしいラジカセの形をしたお菓子で、単純な話、中身ではなくケースが欲しかったのだ(笑)。


上からと側面のカセット部分両方が開き、中にはクランチチョコレートが入っていた。
チョコの包装もラジカセらしく、『再生』や『早送り』がプリントされており、なかなか手が込んだ作りだった(笑)。


何故このケースが欲しかったかと言うと、色のバランス的にハーレーに使えないかな…と思ったのである(笑)。
スポンサーリンク

ワンチャンもしもハーレーの小物入れに使えるなら…まぁ、最悪はガレージで何か使えばいいか、なんて買ってみたものの、中身のお菓子まで食べて空き箱を見ている内に、別の用途が思いついた訳です。



なんとティッシュケースにピッタリだったのだ(笑)。

最初から意図して作られたものなのかは解らないのだが、少なくても商品のラベルなどには書かれてなかった。
ハーレーの小物入れのつもりだったが、花粉症のヨメさんが、外に呑みながら散歩に行く際などに持って行く、『携帯用ボックスティッシュ』へと変更されてしまうのだった(苦笑)。
スポンサーリンク