腕に付けるブレスレットならぬ、脚に付けるアンクレットを造りに行った(笑)。
気がついていた人も居るかも知れないが、実は結構前から脚に付けるアンクレットというモノの強度?を試すべく、自分でオリジナルで真鍮のチェーンを使って身につけ、検証を兼ねたテストを行っていた(笑)。
脚なんかは腕と違って、動作の『振り』や『力』も強そうなので、どこまで耐えるのか・または邪魔くさいのかを試していたのだが、問題ないという事が解ったので、今回ちゃんと外す事もできる、着脱式のアンクレットを作ってもらう事にしたのだ(テストで使っていたものはガッチリ留めて外せなかった:笑)。
バイクなのでヨメさんとお揃いの格好で出発(笑)。店はバイクで30分ほどの距離なので、そこまで遠くはない。
スポンサーリンク
ここはオレたち夫婦の結婚指輪から、ハーレーに使っている装飾パーツまでお世話になってきた店である(笑)。
マスターとも20年近い付き合いになるが、今回の様なワガママ(?)を聞いてもらっている(苦笑)。
チェーンの太さや留め具の構造など、入念な打ち合わせを行ない、ちょうど腕に身に付けているブレスレットと同じ太さのチェーンが見つかったので、ブレスと揃える事にした(ブレスレットもココで作ってもらったのだ:笑)。
一緒に来たヨメさんには、クリスマスプレゼントでピアスを買った(笑)。
マスターの話では、年内に間に合わせる方向で作業してくれるそうだし、長く検証を続けてきた物が実現するので、今から楽しみである(笑)。
スポンサーリンク