寒空の中を、風乗りジョニー号で走りに行ってきた(笑)。
![](https://i0.wp.com/watanabe-shigeaki.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9678-scaled.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/watanabe-shigeaki.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9679-scaled.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
ハーレーと使い分けているセカンドバイクだが、コイツは225ccと排気量が小さい為に車検がない。
それだけでも維持費はだいぶ違うし、その気になれば高速を走る事もできる、ハーレーとは使い分けが明確なので、とても便利で気に入っている(笑)。
![](https://i0.wp.com/watanabe-shigeaki.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9681-scaled.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
たまにSNSでセカンドバイクとして、もう1台のバイクを購入したいなんて話を目にするが、オレ的にも2台持ちぐらいがベストで、3台以上になると乗り分けきれない、身体は1つしかないので、余らせてしまう気がする(汗)。
スポンサーリンク
そしてハーレーもコイツも、既にやりたい改造が終わって完成している状態、どちらも『壊れたら修理すれば良い』という領域まできて所有できている事は、とてもアドバンテージが大きい(笑)。
オレの場合はヨメさんと結婚する段階で、既にハーレーもこのバイクも持っていて、ガレージに住んでいたので、ヨメさんに相談してお願いする必要がなかった。ヨメさんには『既にあるもの』として受け入れてもらえたし、今でこそガレージに住んでるヨメさんは、その快適さを痛感しており、次に引っ越す時にもガレージだと言ってくれるぐらいなのだが、これがゼロの状態ならば、イチからヨメさんを説得する事だって相当ハードルが高い様に思う(汗)。
![](https://i0.wp.com/watanabe-shigeaki.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9682-scaled.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
既にヨメさんには「(この人はバイクに乗らないとダメな人なんだ……)」と染み渡るほど伝わってると思うし、こんな寒空でもバイクで出かけるオレを、呆れながらも送り出してくれる(笑)。
オレはオレで、ハーレー以外のバイクでも楽しんで、ホクホクして帰るのであった(苦笑)。
スポンサーリンク