日帰りツーリングで千葉に行ったオマケだが、会場に行くまでの道中で、色んな人に話しかけられた。
ありがたいし贅沢な悩みなのかも知れないけれど、オレは(正確に言えばオレのハーレーは)非常に良く声をかけられる(汗)。
ありがたいと思ってはいるものの、毎回ほぼ同じ内容を聞かれるので、同じ返事を答えるのに辟易している所もあって、先を急ぎたい時などは特に、気が済むまで見てもらって帰ってもらい、関わらない様にしている(ホントにありがたいとは思うのだが、辛いトキもあるのだ:汗)。
今回もそんな事を繰り返し、再び寄った道の駅で、ヨメさんと缶コーヒーを買って温まっていると、バイクが絡まれて(?)いた(苦笑)。
スポンサーリンク
バイクの所に戻ると話しかけられて長引きそうなので、離れた場所からヨメさんと見てたのだが、ご夫婦はオレたちの所まで歩いてきて「オーナーさんですか?」と聞かれ、「写真を撮らせてもらっても良いですか?」と言うので、どうぞどうぞと答えた。
しかし「すごい【インディアン】ですよね!」と言うので「あれはハーレーです」と教えると、「えぇっ! あれハーレーなですか?」「だって【インディアン】って書いてありますよね?」と言われたので、コッチがビックリして「【インディアン】なんて書いてないです!」と答えた(苦笑)。
タンクには自分でデザインしたハーレーダビッドソンのロゴを、デカデカと塗装屋に入れてもらっただけに、少し自信を無くしてしまった(苦笑)。
だが他の所でも「これはなんてバイクなんですか?」と聞かれる事も多くて、意外とタンクのロゴなんて見ないのかな…とも思ってしまう(苦笑)。
しかし…「書いてある」とまで勘違いしてきた人は、流石に今回が初めてだった(笑)。
スポンサーリンク