SNSの普及で、誰でも自由に自分の考えをアピールできる世の中になったが、その分弊害も起こり易くなり、レスバなんて言い争いの言葉も耳にする様になった(汗)。




この前もハーレー乗りらしき人物が、ハーレーの一部のモデルを取り上げて「◯◯はハーレーじゃねぇ」なんて言い出して、見てるコッチは「(えー……)」だし、「(ナンでそんなコト言うの?)」とドン引きである(ちなみにオレのハーレーではない:汗)。



案の定、いろんな所で揉めて言い争っていたが、冷静に考えて言うまでもなく、ソコに生産性はまったく無い(汗)。


それをわざわざ長文の文章にまとめてガーガー主張するのだから、その労力たるや、もはや恐ろしいぐらいである(汗)。











度々ブログでも触れているが、他人と比較してもどうしようもないし、どうでも良いし、面倒臭い(汗)。
しかもこれがデジタルタトゥーとしてずっと残るというのだからタチが悪いし、世界発信する様な内容ではない事を、どこまで理解してるのかと思う(汗)。


もっとウチら夫婦みたいに、美味いモノでも食って、外で遊べばいいのにな(苦笑)。
スポンサーリンク

思わぬカタチで『幸せとは何なのか?』を考えさせられてしまったが、いやはや恐ろしい時代だと思うのだった(汗)。
*ちなみにウンチクだらけを並べる他の投稿には、「やっぱハーレーは最高だよな」という文章と画像が貼られていたのだが、そのバイクはタンクをハーレーのタンクに改造してるだけの、エンジンにはシッカリ『YAMAHA』と刻印された国産バイクだった(汗)。「おいッ!」とツッコミたくなったが、そこは関わらない様に、必死に堪えた事は言うまでもない(ネタみたいだけどマジで、面白いから一応保存しておいた意地悪なオレ:笑)。
*メールの紹介*
『みずよヤリノリコール…..だな(??)さん』からメールを頂きました(笑)。
ありがとうございます(笑)
題名: ありがとうございます
お疲れ様です。
毎晩ブログ楽しみにしております。
閲覧するにあたって気が付いたのですが、
外れがほぼ無いに等しいですね。
本日のブログもまさかのシゲさんの失敗談。
トラブルのお話も面白くする文章力、
上手く纏められていて感心します。
日記のような自伝のような、
莫大な日誌と言った方が良いでしょうか?
会社を辞めてフリーでやれる訳ですね。
男性だけではなく女性にも読みやすく、
何日でも見ていられますね。
うわぁ〜恐縮です、ありがとうございます(汗)(汗)。
ジブンでも正解がよく解ってないまま続けてるブログなので、読み易いとか面白いと言って頂けるとスゴイ嬉しいです…(汗)。
このブログも2017年からなので、数えると7年目に突入したのですが、もともとが『ブログをやろう』と漠然としたカタチでスタートした為、「(そもそもブログってナニ?)」だったんです(汗)。
ブログ=『日記』という解釈だったので、【毎日その日にあった出来事を公開する】という認識だったのですが、最近になって世に聞く『ブロガー(ブログで生計を立てている人)』とは、違う事だと知りました(汗)。
「(……そうなるとオレのはナニ?)」とヨメさんと話したぐらい、自分たちでもよく理解してないまま、今日まで突き進んでしまってマス…(汗)。
普通に考えて、オレの生活や考えなんて聞いてもしょうもないと思う一方で、こうやって読んでくれる方が居るのは有り難い限りです(苦笑)。
『みずよさん(長いので短くまとめさせてもらいました:苦笑)』には褒めて頂いた様ですが、そもそも自宅で仕事をしているオレは、ネタになる様な事件なんて起きないんです(汗)。
いたって平凡な毎日をガレージで過ごしてますし、週末にヨメさんと呑みに出るぐらいしか楽しみがない(苦笑)。
ですが、些細な事をネタに使う『注意点(視野の広さ)』や、話を広げる『話術(展開力?)』は、仕事などにも活きていて、毎日続ける事での『継続(持続性)』や『文章力』、一銭にもならなくても他で補う『仕事術(?)』と、色んな事に役立ってると思ってます(苦笑)。
そして『みずよさん』の様な方からメールを頂く事による『返信』も、文章だけで印象を損ねずに相手に気持ちを伝える『コミュニケーション能力』として、メチャクチャ重要な役割をしてるんです(苦笑)。
パッと身についた事を並べてみましたが、これがおそらくブログをやらない7〜8年前に戻るとしたら、かなりの能力を失っている事になるでしょうし、ゾッとするぐらい自分が未熟な様な気がします(汗)。
『継続は力なり』とは良く言ったもので、続けていれば何らか道は開けるものです。
それを実践してきて今が在るからこそ、オレは信じてますし続けるつもりです(笑)。
呑み屋の写真ばっかりで申し訳ありませんが、二輪バカのハーレー乗りと、重度の天然ボケであるヨメさん(最近の小ネタを上げるなら、昨晩ヨメさんが買ってきたパスタソースが『ミートソース』と『ナポリタン』という、どちらも似た様なトマトベースのソースで、せめて違う種類を…と呆れましたが、大体普段からこんなカンジです:汗)。
面白い夫婦として、これからも見守って頂けると幸いです(苦笑)。
これからも応援よろしくです。
ありがとうございました(笑)。
スポンサーリンク