沼津旅行2日目、朝っぱらから沼津港の『せきの』を目指す。

呑んで歩きながらは変わらないが、昨日揚げ物を買った『桃屋』がこの日は休みだったので、酒を買ったコンビニで簡単なツマミを購入。『桃屋』のメンチカツが美味しいので残念なのだが仕方がない(泣)。

この日はGWが終わった初日。平日の朝の時間なので世間は仕事で動き出しているらしく、普段通るアーケードの商店街もシャッターこそ降りてはいるが、通勤の人たちで溢れていた。

そんな時間に朝から酒を持った酔っ払いが進む。不謹慎だが、一応これでもGW中はこの日の為に仕事をしていたので勘弁して欲しい(笑)。

諦めきれずに『桃屋』の前を通ってみたが、やっぱり休みだった(笑)。こうなったら目的地である『せきの』で食べる事を楽しみに、酒の補充だけを済ませて先を目指す(笑)。

↑↓昨日の格好とは若干バリエーションが違う(笑)。まるで間違い探しの様だ(笑)。

スポンサーリンク

ちなみに全部を揃えるとこんな感じ(笑)。イケてるかどうかは別として、着回しは利く。個人的にはバイク乗りか手品師という二択の印象(笑)。

沼津港に到着したが、人が全然いなくてガラガラ状態。昨日は人で溢れていたというのに、平日というだけでこんなにも違うのかと驚きである…。

見渡してみても誰もいない。昨日は車も人も溢れていたのに、とても極端な光景だった(汗)。

目的地の『せきの』に到着。昨日も来たお店だが、昨日は外で待っている行列で溢れ、30分ちょっと待ってからやっと入れたお店である。それだけの人気店でも、平日のこの日は誰もいなかった。

店内もオレたちだけの貸切状態で、お店には申し訳ないがオレたちとしてはメチャクチャ嬉しい(笑)。
なにせ昨日は外で待ってやっと入れたぐらいだから当然なのだが、混雑具合の偏りはバランスとして非常に悪いと思う(汗)。

皆んなが決められた同じ休日に移動するから混雑もすれば渋滞も起きる。お店だって断るお客さんも出てくるだろう。

やっぱり国がちゃんと動いて企業に呼びかけ、休日のバランスを均一化していく必要があると感じざるを得ない様な複雑な気持ちだった(汗)。

沼津港だけに人の波も少ない方が良いし、浮き沈みの激しさだって無い方が良いのだ。

スポンサーリンク