昨日立ち寄ったヴィンテージのリサイクルショップで、アルコールランプを買った

昔ながらのデザインなのだが、手のひらサイズと小さくてコンパクトなのが目を引いて、過去にも同じ大きいサイズのものを使っていた事はあったのだが、このサイズの小ささは見たコトがなくて、それこそテントの中ですら使えそうなサイズと、¥1,800という値段に食いついた

が、大きく『中国』と書かれており、ここにブレーキがかかった

「ホントに使えるのか?これ?」

使えるなら小さいのでバイクに積んでキャンプとかにも持っていきたい

燃料は灯油のはずだが、以前使っていた大きいランプでジッポオイルでも使える事は解っていたし、ジッポオイルならコンビニでも手軽に手に入る

造りを細かくチェックしたが、小さいながらもかなりしっかり造られていて、大きい一般的なランプと変わらない

スポンサーリンク

自分の考えが偏見で、今の時代、中国製といってもちゃんと使える物だって多いのかも知れない

何よりこういったアルコールランプは、造りが単純なので品質も何も無いぐらいだ

一通り動作確認を繰り返してそう考え直し、店主に「もう少し安くならない?」と聞くと¥1,800→¥1,500にしてもらえたので「それなら買う!」と買って帰ってきた(笑)

で、翌日早速オイルを入れて点火してみたが、ダメだった(汗)

火を点けていくらもしないうちにガラスにヒビが入りだし「耐熱ガラスじゃねぇのか?:汗」とアセり、中の芯を伸ばそうが縮めようが火も消えない(汗)

まーったく使い物にならないシロモノで、あらためて品質の悪さを痛感した

久しぶりに失敗したが、しかしこればっかりは実際使ってみないとお店では判断できないわけで…難しいのだが、こうなるとやはり『製造国』は重要な役割を持っているのだ

『メイドイン・ジャパン』や『メイドイン・USA』は、やはり優れている

そう感じて勉強になった、¥1,500の授業料だった(泣)

スポンサーリンク