ポケットの『合わせ』の番外編

アロハじゃないけれどボディとポケットを合わせたシャツは多いし、逆にやっていない物も多い

似たデザインのシャツだが、ポケット部分の合わせは対象的に異なる

下の写真の方はもはやあえて『外し』ていて、こうする事でポケットも含めた1つのデザインにしている事が伺えるし、そうなると『合わせ』はポケットを目立たなくさせる為の手法なんだろうなとも思う

写真の様なデザインならそれがプラスとなって活かされていると思うけれど、アロハの様なド派手なデザインでポケット部分の絵柄がズレてしまっていたら、やはりそこだけ強調され目立ってしまうのかも知れない

スポンサーリンク

職人芸じゃないけれど、もはやここまでくればポケットがあるのかよく解らないぐらいで、多分作り手は『解らなくしたかった』のだとすら思う

こだわりの『合わせ』か、手を抜いている訳ではないあえての『外し』、それが解る物なら正解なのかな……

ちなみに番外編だが、10年近く前に買って大切にしているシャツがある

『シュ◯ー・◯イン』のデッドストックだが、ポケット部分を見ると下の方はロゴの端っこだけ入ってしまっていて『合わせ』もへったくれも無い(笑)

ただ、一反(いったん)のこの生地を作って、そこから何着のシャツを作れるか?も伺えるので(ちなみにこれは『コットン100%』)、これはこれで「大変だったんだろうなぁ」と思えるし、自分の中ではアリと判断してずっと大切にしている

 

スポンサーリンク