食の不思議
オトコで体育会系で育ってきたオレは、『メシ』なら肉や魚など、メインとなるオカズが必要になるし、逆に言えばメインのオカズで充分の量があるなら、1品でも構わないぐらいである(笑)。 ヨメさんからは逆に手がかからなくて助かると …
変化
ウチの近所にあるコンビニのセブンイレブンで、ヨメさんの好きな飲み物が売っているのだが、最近になって見かけなくなった。ウチの近所には他に2つのセブンイレブンがあるのだが、どちらにも売ってなくて、販売禁止になったのかと思った …
山あり山あり
ハーレーを車検に出した帰りに、近所の中華屋で呑み直していた。 『ヘブンズガレージ』さんがメッチャ忙しいらしく、たくさんのハーレーで溢れていて驚いたのだが、オレの様な修理以外でも、販売として売られているハーレーも多く並んで …
麦わらのジョニー
Twitterのフォロワーさんが、夏に向けて麦わら帽子を買うらしいので、ちょっとしたアドバイス(笑)。 今は麦わら帽子といっても素材が【麦】というか、植物ではない素材も多い。紙とポリエステルの混合だったりするが、要は『折 …
上を向いて【走ろ】う
昨日のブログで『荷物』の事に触れたが、沼津に向かう途中のSAで、面白いバッグを積んだライダーを見かけた。 以前説明した事があるのだが、左右のジッパーを解放する事で【マチ】が広がり、中に入れる荷物を増やせるタイプのツーリン …
気の毒だったコト(汗)
『肉』よりも『魚』が好物なオレは、沼津という土地は非常に新鮮で美味しい魚が食べられる、お気に入りの土地でもある(お店にもよるが:笑)。 沼津の様な土地で呑んでいて気がついた事で、唐揚げや餃子をバクバク食って、ビールをガン …