さて、我が『風乗りジョニー号』ことヤマハのTWをご紹介します

ベースは200ccではなく225cc、もともと200ccをずっと乗っていたのだが225ccが発売されてから乗り替え、1号機は沼津の仲の良い夫婦にあげた(乗ってるのかな…)

1号機もアルミタンクにしたり、試作のインジケーターをつけたりとかなりイジってはいたが、2号機になった時点でコイツはもうエンジンを載せ替えてでも乗り続けようと、それこそ『究極の足代わり』としてイジった

昨日ドクロのインジケーターの話をしたが、コンセプトは『ガレージの余りパーツで組み上げたオモチャの様なバイク、金属管ムキ出しのホットロッドっぽさもありながらメッチャ速い』(長いな)で、アルミタンクっぽく塗装してもらったタンクは実は鉄で、確か同じヤマハのTL?とかのタンクだったと思う

キャブレターはFCRの33パイで、リアのスプロケットは市販されている中で一番小さい極小サイズに変えているので高速を140km巡行で走る事も可能だが、フレームがついてこないので走れるけどもエンジン唸りっぱのフレームガタガタ状態になってしまう様な感じで、あまり楽しくはない気がする

「(どうせイジるなら……)」と高回転でも回せる様に意識したものの、排気量的にもアクセルを開けたり戻したりの『軽さ』を活かした走り方で走った方が楽しいし、そういう風に造られているバイクなんだと実感したといった所か

まぁ、高速にも乗れる排気量で前の200ccのTWでは最高速が80kmぐらいしか出なかったので、イザという時に140kmまで出れば充分である(笑)

フロントフォークは限界までローダウンさせ、バーハンドルも足を置くステップの幅限界まで詰めてカットしているので低く細い

それこそ原チャリ以下の車幅で高回転も回せる様にしているので、都内の通勤時の渋滞なんかでもバイク便や90cc&125ccクラスのスクーターでも通れない幅を突破できる様になっている(笑)

TWと言えばブームの時のリアのロンスイ(ロングスイングアーム)だが、オレはあのスタイルがカッコイイと思えず、リアのスイングアームはノーマルで、サスもショートショックで下げるだけにしている

マフラーはスーパートラップに遊びで耐熱テープを巻き、バッフルは多めなので結構うるさい

赤いオープンエンドはたまたま入ったナップスで偶然見つけて即買いし、帰り途中のコンビニの駐車場でバラして交換して帰ってきた(笑)

ヘッドライトも三角のスクエアだったのだが、赤いライトを見つけてからこれに交換し、メーターやホーンも含めて随所に『赤』が入っている

キックアームは海外の工具が売っている工具屋さんで、液状のゴムが入っていて固まるとドライバーのグリップとかに使えるというヤツを買い、キックアームを外して先っちょだけを何回も何回も浸けては塗るを繰り返し、赤いキックペダルを作った(笑)

スポンサーリンク

前後のフェンダーはメーカー不明の社外の物を中古パーツ屋さんで探して買ってきた物で、これもブームで流行ったから中古パーツも豊富だった利点だと思う

チェッカーフラッグのケースはドンキで売ってた灰皿を裏面にドリルで穴を開け、東急ハンズで探してきた着脱可能なスライダを付け、中身を捨てられる様にした

ギアチェンジペダルは筒状のスポンジをホームセンターで買ってきて長さをカットして通し、外側を覆う事でビーサンとかセッタで乗っても足が痛くない様に替え、ステップに巻かれた黒いゴムもホームセンターで売っている水道管用のシールだ(これはハーレーにも使っているし、色々サイズもあって安いのでオススメだと思う)

リアのディッシュホイールは知り合いから売ってもらい、これはペイントして使うと決めていたので、自分がデザインした物をタンクをやってくれた時と同じ塗装屋『オスカーローズ』のケン坊に持ち込んで塗ってもらった

シートはイージーライダース製で、これが破れたらシートベースとして活かして張り替えようと思っているのだが、ガーレージ保管だからかなかなか丈夫で、合皮なのに全然破れない(笑)

タンクシフトのショベルと違い『究極のクイックネス』を追究したこのTWは、都内では無敵と思うぐらい渋滞や混雑した道路事情に強い(笑)

大体郊外はハーレー、都心部はTWと使い分けて乗っているし、むかし十代の頃に代車として乗ってはいたが、TWを選んだ最大の理由はセルとキックの両方がついているからである

実はこの両方の条件を揃えているバイクって殆んどなくて、長くバイクに乗ってきたからこそ『セルの便利さ』も解れば、イザという時の『キックのありがたみ』も大切なのだと思う

車検が無いのをいいことにもはやイジる所は無いぐらいまでヤッた『風乗りジョニー号』だが、去年リサイクルショップで700円で買ってきたアルミの傘立て?花瓶?があって、コレを活かそうと思っている

加工し易いアルミなので、真っ二つにカットして大きさを合わし、フロントカウルにしてペイントしようと思っている

赤いヘッドライトともマッチしてコレはコレでアリだと思うんだけどな…

「この作り(厚さ)で700円は安い!」で買ってきた『どうにもこうにもならん物』が、大バケするかも知れん

いつか時間を見つけてやりたいと思っているので乞うご期待である(笑)

おわり

スポンサーリンク