さて、最近この歳になって「自分もヨメさんと二人で出かけたいんだ」といったハナシをチラホラ聞く機会が増えてきました
ワタクシのヨメはオレと同じ歳、=ハーレーとも同じ歳なので(しかも血液型も干支も一緒でございます)、
ただ性格はま逆で、シロクロハッキリ&即行動あるのみのオレに対して、超がつくおっとりタイプのヨメです
本来まったく噛み合ないはずですが、大したケンカもなく無事に今日まで仲良くやっております
普段一緒にいても「ブス」だの「バカ」だの「デブ」だの言いたい事を言って、コンビニでケリとか入れて他の客にビックリされるぐらいですが、
純粋に自分が観て、感じて、美味しかった所に自分のヨメを連れて行きたいという気持ちはあり、
そこに(同じ歳の)バイクで頑張って行きたいというのがオレの希望で、そうなる為にはそんな余裕もないくらい過酷(寒いとか雨で濡れるとか)だと、連れて行かれるヨメの方もたまったものではないのでございます
だからヨメは防水&防寒に関してはオレと全く同じ装備まで固めています
防寒に関しては仲間うちでもロナウドぐらいしか持っていないウエストライドのダウンを、結婚する前のクリスマスプレゼントだかで買いましたし、カッパに至っては仲間うちでは誰も持っていない、オレと同じ上下ゴアテックスのパワーエイジです
そこまで大事に扱って、余裕を持てる上でオレが感じている素晴らしさを共感して欲しいです
せっかくとっておきの場所に連れて行っても寒くてそれどころじゃないとか、ビショ濡れなのが不快でそんな余裕なかったでは話しになりませんから……
ヨメでもあって同じ目的を目指す仲間でもあって、その目的に向かうのであれば、少しでも自分と同じ様に快適な状態で……と思うし、
だからまた一緒に行きたいと思います
一緒になるまでは全くバイクに興味が無かったヨメは、気の毒な事にオレと一緒になった事で日本中を古いポンコツバイクで連れ回される事になってしまいました
ちなみにヨメは英語の教員免許を持ってるぐらいの海外好きで、毎年あちこち海外に行っていたぐらいなのに、オレとくっついたばっかりに
新婚旅行も『四国』です(笑)
でもそんなヨメがある日「晴れが嬉しくなった」と言いました
バイクに乗ってる方、「冬は乗らない」とかじゃなくて、実際に走ってる方なら共感してもらえるのでは?と思いますが、これは厳しい雨を知っているからこそなのでございます
オレはバカでブスでデブなヨメと、これからもずっと一緒に色んな所を同じ歳のポンコツハーレーで周りたいので、そう言われた時はとても嬉しかったです
これからも自分が見せたい世界を、ヨメさんを思いやりつつ、観て回れればと思います

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
……ちなみにオレと同じく20代早々にハーレーを買って今もそれを大切に乗り続けているロナウドやダニエルは、この歳になった今もちゃんとしたカッパを持っていません
理由は「だって雨の日乗らねーじゃん」という事からですが、急な雨に降られてコンビニで仕方なく買ったカッパだけでも、5〜6個持っています
「だったら1つでも良いカッパを持てばいいのに……」と誰もが思う疑問を、未だ通しているヤツらはホントにバカだと思うし、そんな『社会不適合者=ワイルドマン』達をこれからも紹介できればと思っています……